『Pokémon UNITE』レビュー・評価 – ポケモン初のチーム戦略バトルゲーム
評価ポイント
目次
- 『Pokémon UNITE』ってどんなゲーム?
- 実際にプレイしてみた感想
- 初心者が知っておくべきポイント
- まとめ:こんな人におすすめ
- ダウンロードリンク
はじめに
「Pokémon UNITE」は、2021年7月21日(Nintendo Switch版)、2021年9月22日(iOS/Android版)にリリースされた、ポケモンシリーズ初のチーム戦略バトルゲームです。5対5のリアルタイムバトルでポケモンの新たな魅力を体験できる作品として大きな注目を集めています。
「MOBAは初めて」「チーム戦ってよくわからない」と思っている初心者の方でも、このゲームは非常に親しみやすく作られています。今回は30時間以上プレイした筆者が、このゲームの魅力と注意点を詳しくレビューしていきます。
『Pokémon UNITE』ってどんなゲーム?
※引用元:Pokémon UNITE公式サイト
基本情報
開発・配信 | TiMi Studios / 株式会社ポケモン |
---|---|
リリース日 | Switch版:2021年7月21日 / iOS・Android版:2021年9月22日 |
対応機種 | Nintendo Switch / iOS / Android |
価格 | 基本無料(一部アプリ内課金あり) |
ジャンル | MOBA(チーム戦略バトル) |
ゲームシステム
Pokémon UNITEは、5対5のチームに分かれて戦うMOBA(マルチプレイヤー・オンライン・バトル・アリーナ)ゲームです。プレイヤーはポケモントレーナーとして、選んだポケモンを操作してチームの勝利を目指します。
バトルの流れは以下のようになっています:
- 5vs5のチームに分かれてバトル開始
- 野生のポケモンを倒してレベルアップ・進化
- エオスエナジーを集めてゴールエリアにシュート
- 制限時間(10分)終了時により多くの得点を獲得したチームが勝利
特徴的なのは、従来のMOBAゲームと異なり「ゴールを決める」ことで得点を競う点です。単純に相手を倒すだけでなく、戦略的にゴールエリアを狙う必要があります。
ストーリー・世界観
舞台はイオス島という架空の島です。プレイヤーはポケモントレーナーとして、「ユナイトバトル」と呼ばれる特別な競技に参加します。
メインストーリーでは、イオス島の謎やエオスエナジーの秘密が丁寧に描かれており、ポケモンの世界観を新たな角度から楽しめます。
実際にプレイしてみた感想
面白かった点・魅力
- 親しみやすいMOBA体験:従来のMOBAゲームより理解しやすく、初心者でも楽しめる設計になっています
- ポケモンの魅力を活用:お馴染みのポケモンたちが3Dで動き回り、技を繰り出す様子は圧巻です
- 短時間で決着:1試合約10分と短めで、隙間時間でも気軽にプレイできます
- 戦略性の高さ:シンプルながら奥深い戦略要素があり、チームプレイが重要です
- 基本無料でも十分楽しめる:課金しなくても多くのポケモンを使用でき、充実したコンテンツを楽しめます
気になった点・改善点
- マッチングの問題:実力差の大きいプレイヤーとマッチングすることがあり、試合バランスが崩れがちです
- バランス調整の頻度:キャラクターバランスの調整が不定期で、一部のポケモンが強すぎる期間が続くことがあります
- コミュニケーション機能:チーム戦なのにボイスチャット機能がなく、連携が取りにくい場面があります
- 学習コストの高さ:各ポケモンの特性や技の効果を覚えるまでに時間がかかります
他のゲームとの比較
同じMOBAジャンルの「League of Legends: Wild Rift」と比較すると、Pokémon UNITEは以下の点で差別化されています:
- 親しみやすさ:ポケモンというIPの力で、MOBA初心者でも入りやすい
- 試合時間の短さ:10分という短時間で決着がつくため、カジュアルに楽しめる
- 独特のゲームシステム:ゴールシステムという独自の要素で新鮮な体験を提供
初心者が知っておくべきポイント
序盤の進め方
ゲームを始めたばかりの初心者は、以下の順序で進めることをおすすめします:
- チュートリアルの完走:基本操作とゲームの流れをしっかり理解しましょう
- 練習場での操作練習:各ポケモンの技や特性を実際に試してみます
- CPU戦での実戦練習:人間との対戦前にCPU相手で経験を積みます
- 得意なポケモンを見つける:様々なポケモンを試して、自分に合うポケモンを探します
- ランク戦への挑戦:基本が身についたらランク戦で実力を試してみます
課金について
Pokémon UNITEの課金要素について説明します:
- 基本プレイは完全無料:メインコンテンツは課金なしでも十分楽しめます
- ポケモンライセンス:新しいポケモンを使用するためのライセンスが購入できます
- もちものの強化:バトル中のステータスを上げるアイテムの強化が可能です
- スキン・コスメ:見た目を変更するアイテムが購入できます
初心者は最初の1〜2週間は無課金で遊んでみて、ゲームが気に入ったら軽い課金を検討するのがおすすめです。
攻略のコツ
効率的に勝利を進めるためのコツをご紹介します:
- マップ全体を意識する:ミニマップを常にチェックし、チーム全体の状況を把握しましょう
- 野生ポケモンの経験値を活用:積極的に野生ポケモンを倒してレベルアップしましょう
- チームプレイを重視:単独行動よりもチーム一丸となった行動を心がけます
- ゴールタイミングを見極める:敵の隙を狙って確実にゴールを決めましょう
まとめ:こんな人におすすめ
30時間以上プレイした結果、Pokémon UNITEはBランク(良評価)の評価を付けさせていただきます。
特に素晴らしいのは、MOBA初心者でも楽しめる親しみやすさと、ポケモンの魅力を活かした独自のゲームシステムです。一方で、マッチングの問題やバランス調整の頻度は改善の余地があります。
こんな人におすすめ
- ポケモンファン:お気に入りのポケモンを操作してバトルを楽しめます
- MOBA初心者:従来のMOBAより取っつきやすく、入門にぴったりです
- 短時間でゲームを楽しみたい人:1試合10分なので隙間時間でも楽しめます
- チーム戦が好きな人:仲間と協力して勝利を目指す楽しさを味わえます
- 基本無料ゲームを探している人:課金なしでも十分なコンテンツを楽しめます
逆に、以下のような人にはあまりおすすめできません:
- 長時間じっくりとゲームを楽しみたい人(1試合が短時間で終わってしまいます)
- 完全にバランスの取れた競技性を求める人(調整頻度に課題があります)
- ソロプレイを重視する人(チームプレイが前提のゲームです)
ダウンロードリンク
『Pokémon UNITE』は以下のストアからダウンロードできます:
コメント