『プリンセスコネクト!Re:Dive』レビュー・評価 – 初心者でも楽しめる本格アニメRPG
評価ポイント
目次
- 『プリンセスコネクト!Re:Dive』ってどんなゲーム?
- 実際にプレイしてみた感想
- 初心者が知っておくべきポイント
- まとめ:こんな人におすすめ
- ダウンロードリンク
はじめに
「プリンセスコネクト!Re:Dive」は、2018年2月15日にリリースされた、Cygamesが開発・運営するスマートフォン向けRPGです。美少女キャラクターたちとのストーリーを楽しみながら戦略的なバトルが展開できる「アニメRPG」として大きな注目を集めています。
「RPGは初めて」「戦略系ゲームって難しそう」と思っている初心者の方でも、このゲームは非常に親しみやすく作られています。今回は120時間以上プレイした筆者が、このゲームの魅力と注意点を詳しくレビューしていきます。
『プリンセスコネクト!Re:Dive』ってどんなゲーム?
※引用元:プリンセスコネクト!Re:Dive公式サイト
基本情報
開発・配信 | Cygames / Cygames |
---|---|
リリース日 | 2018年2月15日 |
対応機種 | iOS / Android / Windows(DMM版) |
価格 | 基本無料(アイテム課金制) |
ジャンル | アニメRPG |
ゲームシステム
プリンセスコネクト!Re:Diveは、美少女キャラクターを編成してクエストやバトルに挑む本格的なRPGです。プレイヤーは記憶を失った主人公として、個性豊かなキャラクターたちと冒険を進めます。
基本的なゲームの流れは以下のようになっています:
- キャラクターを編成してパーティを作成
- メインクエストやイベントクエストに挑戦
- バトルで勝利して経験値やアイテムを獲得
- キャラクターを強化して更に高難度のクエストに挑戦
特徴的なのは、フルオートバトルシステムです。バトル中は基本的に自動で進行するため、戦略的な編成とキャラクター育成が勝敗の鍵となります。
ストーリー・世界観
舞台はアストライア大陸の王国「ランドソル」です。プレイヤーは記憶を失った主人公として、ガイド役のコッコロ、食いしん坊騎士のペコリーヌ、ツンデレ魔法少女のキャルと共に「美食殿」というギルドを結成します。
メインストーリーでは、失われた記憶の謎や王国に隠された秘密が丁寧に描かれており、まるでアニメを見ているような感動的な物語を楽しめます。
実際にプレイしてみた感想
面白かった点・魅力
- 圧倒的な演出クオリティ:メインストーリーは全編フルボイス+高品質なアニメーションで、まるでアニメを見ているような体験ができます
- 親しみやすいキャラクター:個性豊かで魅力的なキャラクターたちとの日常シーンが微笑ましく、愛着が湧きやすい設計になっています
- 手軽な操作性:フルオートバトルにより、忙しい人でも気軽に楽しめます。放置しながらでも進行できるのは大きな魅力です
- 戦略性の深さ:シンプルな操作の裏に、編成や装備、スキルのタイミングなど奥深い戦略要素があります
- 豊富なコンテンツ:メインストーリー以外にも、イベント、クランバトル、アリーナ、ダンジョンなど多彩なコンテンツが用意されています
気になった点・改善点
- 育成の時間がかかる:キャラクターを最大まで育成するには相当な時間とリソースが必要で、短期間での大幅な戦力アップは困難です
- ガチャの排出率:最高レアリティの排出率は標準的ですが、特定のキャラクターを狙うのは運次第という面があります
- 中級者の壁:序盤は順調に進めますが、中盤以降は戦力不足で詰まることがあり、計画的な育成が必要になります
- コンテンツの複雑さ:多彩なコンテンツがある反面、新規プレイヤーには何から手をつければいいか迷うことがあります
他のゲームとの比較
同じアニメRPGジャンルの「Fate/Grand
Order」と比較すると、プリンセスコネクト!Re:Diveは以下の点で差別化されています:
- 操作の簡単さ:FGOがコマンドカード選択制なのに対し、プリコネはフルオートで手軽に楽しめます
- 日常系要素:シリアスなストーリーが多いFGOに対し、プリコネは日常系の和やかなストーリーが中心です
- 育成システム:プリコネは装備品の概念があり、より細かな育成カスタマイズが可能です
初心者が知っておくべきポイント
序盤の進め方
ゲームを始めたばかりの初心者は、以下の順序で進めることをおすすめします:
- チュートリアルを完走:基本的な操作とゲームの流れを理解しましょう
- メインストーリーを進める:キャラクターや世界観を理解しながら、基礎的な戦力を整えます
- デイリークエストを習慣化:毎日できるクエストで安定的にリソースを獲得しましょう
- ガチャでキャラクター収集:初回は割引ガチャなどを利用して戦力を充実させます
- ギルドに加入:他のプレイヤーとの協力要素を楽しみ、ゲームの幅を広げましょう
ガチャ・課金について
プリンセスコネクト!Re:Diveの課金要素について説明します:
- 基本プレイは無料:メインストーリーや基本的なコンテンツは課金なしでも十分楽しめます
- 月額パスがお得:「プリンセス承認書」という月額パスは非常にコスパが良くおすすめです
- ガチャは計画的に:天井システムがあるため、300回まで回せば確実に目当てのキャラクターが手に入ります
- 限定キャラクターの価値:限定キャラクターは性能面でも優秀なものが多く、狙う価値があります
初心者は最初の1〜2ヶ月は無課金で遊んでみて、ゲームが気に入ったら月額パスから検討するのがおすすめです。
攻略のコツ
効率的にキャラクター育成を進めるためのコツをご紹介します:
- バランス良く育成:特定のキャラクターだけでなく、役割の異なるキャラクターをバランス良く育成しましょう
- 装備品の重要性:レベルアップだけでなく、装備品の強化・ランクアップが戦力アップの鍵となります
- スキルレベルの向上:キャラクターのスキルレベルを上げることで、大幅な性能向上が期待できます
- 情報収集を欠かさない:攻略サイトやコミュニティで最新の情報を収集し、効率的な育成方針を立てましょう
まとめ:こんな人におすすめ
120時間以上プレイした結果、プリンセスコネクト!Re:Diveは高品質なアニメRPGを求める全てのユーザーの評価を付けさせていただきます。
特に素晴らしいのは、アニメレベルの演出クオリティとキャラクターの魅力、そして初心者でも楽しめる親しみやすさです。一方で、本格的な育成要素により中級者以降も長く楽しめる設計は改善の余地があります。
こんな人におすすめ
- アニメ好きの人:高品質なアニメーション演出とフルボイスストーリーが楽しめます
- 忙しいけどゲームを楽しみたい人:オートバトルにより、隙間時間でも効率的に進められます
- 美少女キャラゲーが好きな人:魅力的なキャラクターデザインと個性豊かなストーリーが魅力です
- 戦略的なゲームが好きな人:シンプルな操作の裏にある奥深い戦略性を楽しめます
- 長期的にゲームを楽しみたい人:豊富なコンテンツと定期的なアップデートで飽きることがありません
逆に、以下のような人にはあまりおすすめできません:
- アクション要素のあるリアルタイムバトルを求める人(基本的にオートバトルのため)
- 短期間で大幅な進展を求める人(育成には時間がかかります)
- シンプルすぎるゲームを避けたい人(操作自体は非常にシンプルです)
ダウンロードリンク
『プリンセスコネクト!Re:Dive』は以下のストアからダウンロードできます:
コメント